ビアンキはさいたまディレーブと那須ブラーゼンが統合した複数地域連携型の国際チーム「SAITAMA/NASU SUNBRAVE」にバイクを供給。三菱地所 JCLプロロードレースツアーを共に戦います。
メインバイクはOLTRE XR3。一部選手はSPECIALISSIMA、OLTRE XR4を駆って勝利を目指します。
レース名 | 開催日 | リザルト | レポート |
JCL BANK LEAGUE 2023 |
7月22日(土) | チーム優勝 | |
山陽建設 佐木島ロードレース | 7月8日(土) | 15位 (佐藤大志) 20位 (湯浅博貴) 21位 (白尾雄大) 33位 (小泉響貴) DNF (吉岡直哉) DNF (西尾勇人) |
|
全日本自転車競技選手権大会 | 6月24日(土)~6月25日(日) | 7位 (佐藤 光) 30位 (湯浅博貴) |
|
ツアー・オブ・ジャパン2023 | 5月21日(日)~5月28日(日) | 30位 (吉岡直哉) 33位 (佐藤大志) 62位 (佐藤 光) 67位 (湯浅博貴) |
|
3月26日(日) |
7位 (吉岡直哉) |
||
3月25日(土) |
9位 (吉岡直哉) |
ワールドツアーで数々の勝利を挙げたエアロロードバイク。
振動除去性能に優れたカウンターヴェイルを採用し、優れた剛性・操作性・空力性能を持つ。
カウンターヴェイルとは、振動を除去する他に類を見ない革新的な素材。
マテリアル・サイエンス社と共同開発することで生まれたこのBIANCHI CVシステムは、独自のカーボン繊維構造と粘弾性を持ち、 フレームとフォークの剛性と強度を向上させながらも最大80%の振動を除去することができます。
OLTRE XR4のDNAを引き継ぐエアロロードバイク。
OLTRE XR4と同様にカウンターヴェイルし、優れた剛性・操作性・空力性能を持つ。
日本国内では初めて誕生する「複数地域連携型プロサイクルロードレースチーム」への思いを込めて、それぞれの地域名(SAITAMA・NASU)と、「団結する。連立する。」=「United」の頭文字を集めた「SUN」。「BLASEN」の「B」と「DRAVE」の「RAVE」を組み合わせました。
「SUN」=「太陽」が新たな挑戦を照らし続ける象徴であり、那須地域の思いを込めた「B」とフランス語で「夢」を意味する「Rēve」の組み合わせである「BRAVE」=「勇気」には、大きなチャレンジに常に強い想いと勇気を持って踏み出すという思いを込めています。
「名前」藤田 涼平(ふじた りょうへい)
「生年月日」1997/03/13
「身長」170cm
「タイプ」オールラウンダー
「コメント」
さいたまエリアのキャプテンになりました。
若手の多いチームをまとめて、いいチームを作っていきたいと思います。
レースではトップ10に入る実力をつけて、チームの勝利に貢献したいです。
引き続き自転車安全教室などの地域活動にも力を入れていきます。
「名前」持留 叶汰郎(もちどめ きょうたろう)
「生年月日」1996/12/09
「身長」162cm
「タイプ」オールラウンダー
「コメント」
個人の目標としまして、それ相応の実力をつけて、表彰台に上がりたいと思っております。宮崎県生まれですが、20年以上埼玉県で過ごしてきたので、地元チームで活動できる事を誇りに思います。地域活動にも積極的に参加し恩返しをしていきたいです。
「名前」鈴木 道也(すずき みちや)
「生年月日」1999/05/15
「身長」167cm
「タイプ」スプリンター
「コメント」
チームが統合して1年目のシーズンになるので多くの方々にサンブレイブを知っていただけるようレースに加え地域貢献活動も頑張っていきます。個人としてはトップ10に入れるように頑張っていきチームに貢献できる走りをしていきたいです。
「名前」白尾 雄大(しらお ゆうだい)
「生年月日」2000/9/6
「身長」170cm
「タイプ」
「コメント」
レースで1位を取る事。今期プロカテゴリー初参戦で期待と不安がありますが、自転車を楽しんでレースを走りたいです。またそんな自分達の姿を見て、ロードバイクに乗りたい!と思う人が増えるように頑張ります!
「名前」:湯浅 博貴(ゆあさ ひろたか)
「生年月日」:2001/03/15
「身長」:172cm
「タイプ」:パンチャー
「コメント」
目標はチームとしてJCL、UCIレースでの優勝。個人としてJCL、UCIレースで表彰台に乗ることです。自分たちの活躍でロードレースがより多くの人に認知されるように頑張ります。
「名前」:佐藤 光(さとう ひかる)
「生年月日」:2002/10/25
「身長」:159cm
「タイプ」:クライマー
「コメント」
プロとして1年目なので、チームから走り方や戦術など多くのことを学びとり貢献できるような選手を目指します。また、自身の成績も貪欲に求めていきたいと思います。
「名前」:小泉 響貴(こいずみ ひびき)
「生年月日」:2004/03/29
「身長」:
「タイプ」:スプリンター
「コメント」
今季の目標はJCL優勝、皆さんの記憶に残るような走りをします。また、チームの名前が広がるよう精一杯頑張ります。
「名前」:吉岡 直哉(よしおか なおや)
「生年月日」:1991/12/23
「身長」:167cm
「タイプ」:パンチャー
「コメント」
まずはチームでJCLやUCIレースの公式戦で一勝する事を目標にしております。 合併という形ながらも、設立1年目のチームなので、課題も沢山あると思いますが、チーム全員で切磋琢磨していき、若い選手も多いので自分も負けずにチャレンジの心を忘れず勝利を目指していきます!
「名前」:桂 慶浩(かつら よしひろ)
「生年月日」:1991/12/23
「身長」:173cm
「タイプ」:オールラウンダー
「コメント」
今シーズンは、チームとしてJCLやUCIレースで先ずは1勝する事を目標に頑張りたいと思います。個人としては、選手活動を行いながらマネージャーとしても活動をしていきます。複数地域連携型チームという事で、活動の幅が大きく広がるので、地域の活動や全体をまとめていく為に鈴木監督とチームキャプテンと協力して選手を一緒に引っ張っていける様に頑張りたいと思います。
「名前」:西尾 勇人(にしお はやと)
「生年月日」:1994/01/09
「身長」:171cm
「タイプ」:パンチャー
「コメント」
今期はUCIポイントの獲得と、UCIレースJCLレース共に表彰台を目指します。
「名前」:佐藤 大志(さとう ひろし)
「生年月日」:1999/12/09
「身長」:171cm
「タイプ」:クライマー
「コメント」
目標はUCIレースで複数ポイントを取ることです。5月、6月に調子を合わせてステージレースで総合でもポイントに絡めるようになりたいです。若手が多く入り、自分は中堅の立場になるのでチームを引っ張れるよう頑張ります。
「名前」:新開 隆人(しんかい りゅうじ)
「生年月日」:2000/07/14
「身長」:180cm
「タイプ」:オールラウンダー
「コメント」
今期の目標は、JCLレースで表彰台とUCIレースではポイント獲得です。怪我が多い為、まずはコンスタントに1年走り切れる身体にすること。レースでは仕事をしっかりとこなせて信頼ある選手になれるようになりたいです。
「名前」:篠原 輝利(しのはら きり)
「生年月日」:2003/4/1
「身長」:174cm
「タイプ」:
「コメント」
今期の目標はJCLで優勝することです。実力は現状厳しいですが、トレーニングを継続し、後半戦で勝てるようにして行きたいと思っております。今年は貪欲に頑張ります。