こんにちは。ビアンキバイクストア広島でございます。
あっという間にお盆も終わり、夏も後半になりました。
サイクリングをしたくても夏の暑さで思うようにライドできなかった方は、秋が待ち遠しいのではないでしょうか。
そこで!秋に楽しく安全にサイクリングをするために知っておくと安心!
『~出先でパンクした時の対処法~』パンク対応講習会のお知らせです。
万が一パンクした時、そんな時に限って近くに自転車屋さんが無いことが多いので、
もしもの時に対処法がわかれば、ロングライドへの不安も減り、
挑戦もしやすくなるのではないでしょうか。
今回はパッチ修理ではなく、チューブ交換での対処法を伝授いたします。
まず車体からホイールを外すところから始まり、チューブ交換をした後にホイールを車体に戻すという
一連の流れに沿って、ご自身の自転車を使った実戦形式での講習です。
開催日:9月17日 (土曜日) 11時~ 1時間程度
募集人数:3名様(先着)
参加費用:無料
持ち物
●自転車本体
●タイヤレバー・携帯ポンプをお持ちの方はご持参ください。
お持ちでない方は店舗にて購入も可能でございます。
●ハンドタオル
実際にタイヤの脱着を行うので手が汚れやすくなります。
注意事項:
コロナウイルス感染防止のため、マスクを着用の上ご参加ください。
しゃがむ動作がございますので、動きやすい服装・履物また汚れても良い服装でお越しください。
以下に該当する場合、参加を見合わせるようお願い申し上げます。
・体調がすぐれない場合(発熱、咳、咽頭痛などの症状がある場合)
・同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合。
初めての方はもちろん、やり方は知っているけど実際に作業はしたことないという方も興味がある方は
是非ご参加ください。お問合せだけでも大丈夫です。
皆様のご参加をお待ちいたしております。
営業時間: 11:00 ~19:00
定休日: 火曜・水曜(祝日の場合は翌平日)
ビアンキバイクストア広島
〒733-0002 広島県広島市西区楠木町1₋9₋7 第一弘億ビル1階
TEL: 082-299-5806
FAX: 082-299-5807
Mail: bianchi-hiroshima@hirooku.rdy.jp