皆さま
寒中お見舞い申し上げます
ビアンキバイクストア目白です。
昨年末よりCOVID19が再流行し、先日東京に再度緊急事態宣言が発動されました。
一日でも早く収束し、これまでのようにライド出来る日常に戻って欲しいと願うばかりであります。
緊急事態宣言が発動される前の先週初め、走り初めをして参りました。
今回の目的地は、下町深川七福神。
毎年1/1から1/7まで開帳され御朱印を授与出来るので、初詣を兼ねてライドしました。
富岡八幡宮から御朱印巡りスタートです。
恵比寿神
福徳…愛敬
冬木辨天堂
辨財天
福徳…芸道富有
心行寺
福禄寿
福徳…人望福徳
円珠院
大黒天
福徳…有福蓄財
龍光院
毘沙門天
福徳…勇気授福
深川稲荷神社
布袋尊
福徳…清廉度量
最終目的地深川神明宮に到着です。
寿老神
福徳…延命長寿
約4km余りの七福神巡りを無事終え、満願成就致しました。
道中には隅田川を望める箇所や、松尾芭蕉記念館、深川江戸資料館など歴史好きな方にオススメのエリアです。
また春には運河沿いの桜がとても綺麗なので季節を問わずポタリングを楽しめるエリアでもあります。
萬年橋から隅田川に架かる清洲橋を望む
またこの界隈サードウエーブコーヒ店等が数多くあるエリアなので、サイクリングやポタリングの
休憩エリアとしてもお薦めです。
今回は100km程のライドでしたが、ロングライド時パンクの心配が常につきまといます。
そこで皆さまにお持ち戴きたいのがこちら。
〈パンク修理キット〉
・ツールケース(¥1,500+税)
・携帯ポンプ(¥3,900+税)
・タイヤレバー(¥530+税)
・スペアチューブ 700×18C~25C(¥1,230+税) 注:ご使用のタイヤに拠って規格が異なります。詳しくはスタッフまで
・携帯ツール(¥3,400+税)
こちらを用意して戴く事で、ライド中万が一パンクされても心配ありません。
ロードバイクユーザーのみならず、クロスバイクユーザーにもお薦めのキットです。
まだお持ちでない皆さま、この機会ご用意されてみては如何でしょうか。